
できるだけ早めに子どもの英語学習を始めたいと思っているのですが、どのように英語力を伸ばしていけば良いかわかりません。英語教室も高額なので独学での勉強を探しています。

我が家でも小学生の英語学習は独学でやっています。今は非常に優れた学習教材がそろっていますので、高い費用を使って教室に通うことも不要です。我が家の次男坊の事例で、英語学習のステップについてご紹介します。
この記事を読むことで、小学生が全くのゼロから英語力を習得していける効果的な英語勉強方法を知ることができます。教室などに通わず自宅で独学で取り組むところがポイントです!
筆者はこんな人
上場企業の部長職。40代。自己成長を図って人生を成功に導く秘訣は『学び』だと信じています。自分も我が子も『学び』を日課にして人生を充実させたい。 資格試験や受験は今まで一度も不合格がなくオール合格。
子どもにも、漢検・数検・英検を受けさせていますが不合格は一回も無し。受験や資格試験は「己を知り敵をしれば百戦危うることなかれ」 徹底的な分析と対策&勉強計画によって合格を勝ち取ります!
【小学生が英検5級に独学で合格できる勉強方法】STEP1⃣ 英検ジュニア
英語の学び始めに『英検ジュニア』が最適な理由
子どもが初めて英語学習に取り組む教材には『英検ジュニア』が最適です。
インターネットで楽しみながら、「絵」と「音声」によってアルファベットや単語を覚えていけます。ここが大きなポイントです!
『読み書き』よりも先に、『音声』と『視覚』だけで話せるようになっていきますよね。
その後、中学英語を学ぶ時にも『リスニング』がすごく得意なんです。
(※ 後述しますが、英検5級レベルでリスニングがほぼ満点です)
英検ジュニアは『ブロンズ ▶ シルバー ▶ ゴールド』と、徐々にレベルアップしていけるので、楽しみながらどんどん英単語力をアップしてしていけるのが良いところですね。
『英検ジュニア』とは
別の記事にて、画像付きで詳しく解説していますので、是非ご覧ください。
【関連記事はこちら】
▶【英検Jr.】幼児や小学生がゲーム感覚で学べる英語教材を解説!
※「遊びながら英語を学んで英検にチャレンジする」という選択肢!
英検協会が提供する、子どものための「育成型」英語テスト。
オンライン学習と英検テストがセットになっているので、
楽しみながら勉強しているうちに合格レベルの英語力が身に付きます!(^^)!
英検ジュニアは無料体験があるので、お子様が楽しめそうかお試ししてみて下さい。
▶【無料おためし】初めての英語学習は英検 Jr.オンライン版! 無料体験はこちら

英検ジュニアで「ゴールド」クラスまで学習を終えたら、いよいよ本格的に中学英語(英検5級)のレベルに入っていきましょう!
【小学生が英検5級に独学で合格できる勉強方法】STEP2⃣ 英検5級対策
『スタディサプリ』の動画講義で中1レベルを習得
いよいよ本格的に英検5級(中学1年生レベル)を目標にしていきます。
お子様が小学生でも安心してください。我が家の次男坊は、小5でも大丈夫でしたから(^^)/
英検5級=初級英語レベルと言われています。
中学1年生で習う「文法」や「リーディング」の訓練が求められますので、中1で習う英語の授業を先取りするのが得策です。
※自宅にいながらプロ講師の動画講義という選択肢!
「塾のような講義を受けたい」という人にオススメ!
月額1,980円で有名プロ講師の講義動画が受けれる『スタディサプリ』が最強です。
スタディサプリは2週間の無料体験があるので、まずは内容を見てみるのもありですね。
英検5級対策
スタディサプリで中1英語の講義を受ければ、英検5級レベルに到達です。
あとは、仕上げに「英検5級」の出題形式に沿った『問題集』と『過去問』をやれば完璧です。
我が家で活用したものを紹介します。
間違えた問題を反復演習すれば、ほぼ満点レベルに到達しますよ(^^)/
すべての漢字に「読みがな」がふってありますので小学生でも安心です。
過去問の反復は資格試験の王道です!何度も反復して満点を目指そう!
まとめ
学習指導要領が見直され、2020年から英語教育が大きく変わりました。
◆ 小学3年生から「外国語活動」が始まる
◆ 小学5年生から英語が必修科目化される
こういった時代変化に合わせて、小さな頃から楽しい英語学習を与えていきたいですね。
▶ 英語の学び始めは『英検ジュニア』が最適。
⇒「音声」で英語を習得することにより、英語耳が出来上がりリスニングが得意に(^^)/
▶ 『スタディサプリ』が一流講師の講義によって、中1英語レベルに引き上げてくれます。
▶ 最後の仕上げは、英検の出題形式に沿った「問題集」と「過去問」で仕上げをすれば万全!

このようなステップで英語学習を進めて行けば、小学生でも無理なく着実に英語力が積み上がっていきますよ。英検5級は本格的な英語学習の第一歩。しっかり基礎を身に付けて、4級⇒3級とステップアップしていきましょう!
英検ジュニアを始めよう!【無料体験】はこちら
このリンクから「無料おためし体験」ができるので、ぜひ一度お試し下さい !(^^)!
▶【無料おためし】初めての英語学習は英検 Jr.オンライン版。楽しく学べる!
スタディサプリを始めよう!【無料体験】はこちら
『スタディサプリ』では「無料体験キャンペーン」や「テキスト 5冊(計6000円分)無料プレゼントキャンペーン」などが頻繁に実施されています。
新規入会特典が豊富でお得です。下のリンクから簡単に無料体験をお試し頂けます。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!
Twitterでもリアルな情報を発信してますのでフォローお願いします!(^^)!
では、また!
コメント